
いぶりがっこは漬物用の白首大根を燻製にして、糠と塩で漬け込んだ秋田を代表する漬物の一つです。
燻製にすることで独特の風味が生まれ、じっくりと発酵熟成することで適度な歯ごたえと酸味、深い味わいのある沢庵にしあがっています。
きむらやさんのいぶりがっこは当店でも人気の漬物の一つで、近年メディアにもよく取り上げられています。
きむらやさんではいぶりがっこに保存料、着色料、合成甘味料、酸化防止剤、調味料(アミノ酸等)は使用しません。本当に素朴な味わいのある漬物です。

<店長からのおすすめ>
いぶりがっこ独特の香りは好みがありますが、燻製が好きな方には特におすすめ。
程よい酸味とパリパリっとした食感はご飯はもちろん、お酒にもよく合います。
きむらやさんには1本ものも取り扱いがありますが、自宅で包丁で切ることを考えると、スライスされている方が食べやすいですよ。
秋田に行かなくてもご自宅で気軽に秋田の味わいを楽しめるなんていい時代ですね。
ぜひ味わってみてください。
原材料名 だいこん 漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
原料原産地名 国産(だいこん)
賞味期限 120日
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください