
米麹で漬け込んだやわらかく甘みのある沢庵、べったら漬です。
表面の麹がべたべたしていることが名前の由来で、毎年、日本橋大伝馬町界隈では「べったら市」が開かれ、多くのお客様で賑わいます。
関西ですと紀州べったら漬、関東ですと東京べったら漬が有名です。
当店の東京べったら漬はホテルや和食料亭さん絶賛の沢庵で、年間を通して注文をいただく、人気の商品です。
ほかにはないべったら独特の程良い甘みとあっさりとして沢庵ですが、やわらかい食感が特徴です。
一般的な量販店の袋に入った沢庵とは異なり、このべったら漬けは樽出しを真空包装しています。
ボイル加工をしていませんので、日持ちはあまりしませんが、熱を加えていませんので食感や味わいが樽の時のまま。
樽出しは味わいも食感も違いますよ!
また、 上質な大根を上質な米糀で漬け込まれていますので真っ白な雪のような沢庵に仕上がっています。
程よい甘味が癖になる味わい深い沢庵です。
<店長からのおすすめ>
子供から大人まで人気の沢庵で、年間通してよく売れているのがこのべったら。
催事などのイベントでも試食を出したくない商品の一つです。何度も食べに来られる方が多いもので。
当店は通常の味わいの他に、べったらの味わいを色々と楽しめる商品をご用意しています。
そちらもぜひおすすめです。



【ご注意】温度変化にかなり敏感ですので必ず冷蔵庫での保管をお願いいたします。砂糖の影響で黄色っぽくなる場合がありますが、味に問題はありません。
内容量 1本
原料原産地 国産
賞味期限 20日
要冷蔵(10℃以下で保存)です。