

国産米100%と皮をむいた白目大豆を使用。
北アルプスの清らかな伏流水と剣岳の郷の山ふところでつくりあげたこうじ味噌です。
味噌の味わいはまろやかで、さわやか。甘みも塩味も程よく控えめで、濃厚でなく上品な味わいが特徴です。
<ポイント>上品でまろやかな味わい
味噌の色合いが淡色で味わいも上品でまろやか。甘味も塩味も強くなく、上質にまとまっています。
味噌汁にした時も見た目的もさっぱりとした感じにしあがります。
種類 | 米みそ |
塩味 | ☆☆ |
甘味 | ☆☆ |
特徴 | 上品でまろやか |
料理 | 味噌汁、ぬた、田楽みそ、豚汁、味噌漬ほか |
<店長からのおすすめ>
味噌自体の色合いが淡く、味も上品でまろやか。
塩味がこなれているので、とても飲みやすく、甘すぎることもないので、食事の邪魔をしません。
「誉」や「天」ほど味の主張をせず控えめながら、味噌汁としてしっかりと役目を果たす、そんなお味噌です。
料亭などにはこのようなお味噌が合うと思います。
内容量 | 500g・1000g |
原材料 | 米、大豆、食塩、酒精 |