

国産の米を100%使用し、白目大豆と北アルプスの清らかな伏流水で仕上げたこうじ味噌です。
しっかりとした味噌の味が特徴で、魚介の味噌汁にもよく合います。
米粒の残ったままのタイプですので、よく溶いてお使い下さい。
<ポイント>濃い目の濃厚な味わい
やや塩味が強く、「誉」味噌に比べてすっきりとした味わいが特徴です。
甘味がそれほど強くありませんので、味噌汁をすっきりとした味わいに仕上げることができます。
種類 | 米みそ |
塩味 | ☆☆☆ |
甘味 | ☆☆ |
特徴 | 濃い目の濃厚な味わい |
料理 | 味噌汁、ぬた、田楽みそ、豚汁、味噌漬ほか |
<店長からのおすすめ>
誉味噌に比べ、塩味をやや強く感じるお味噌です。
誉を使用した味噌汁はやや甘めの傾向ですので、すっきりと仕上げたい方にはお薦めのお味噌です。
また塩味が効く分、全体として薄く仕上げても味がきちんと感じられる味噌ですので、味噌自体の使用量は
少なくなりやすいです。
味噌汁の具材としてはどんなものでもよく合いますが、特に魚介や練り物を入れる場合に適していると思います。

内容量 | 500g・1000g |
原材料 | 米、大豆、食塩、酒精 |